- 開催日:
- 2024/08/30(金)~ 2024/12/30(月)
- 開催日:
- 2024/08/21(水)~ 2024/10/31(木)
平日にオイル・タイヤ・チェーン・スプロケットの交換作業をご依頼いただくとPIT作業工賃が20%OFFに!
ナップス公式ウェブマガジンではバイクライフを豊かにする情報をお届け中!
今回の記事はバイク乗りにピッタリのレザーブーツ特集です!メンズ、レディース共に履けるものを中心に、人気のブランドからおすすめのアイテムを10点ご紹介します!デグナー(DEGNER) バイカーズブーツ HS-B6【メンズ&レディース】via www.degner.co.jpvia www.degner.co.jpライダー向けのレザーブランドであるデグナーのバイカーズブーツは、左足のつま先にシフトガードを装備し、これぞバイク乗りの足元といった本格的な一足。サイドにはジップを装備しており脱ぎ履きのめんどくささも解消。赤いレザープル付きなのでグローブを付けたままでもジップの開閉は簡単です。また、インナーソール下の部位によって素材を変えることで足の負荷を軽減。真摯にモノづくりをしてきたデグナーらしいこだわりが光ります。また、ソールの厚みはつま先約14mm、かかと約40mmと、足つきを考慮しつつも操作性を損なわない厚さになっています。なお、こちらはレディースモデル(品番:HS-B8)もラインナップしています。▼詳細・仕様デグナー(DEGNER)バイカーズブーツ品番:HS-B6カラー:ブラック、ライトブラウン、ワイン素材:牛革サイズ:25.5~28、29、30cm価格(税込):24,970円ナップスで商品を見るデグナー(DEGNER) シフトガード付きレザープルオンブーツ HS-B16【メンズ&レディース】via www.degner.co.jpvia www.degner.co.jpレザープルオンブーツはその名の通り、履き口にあるタブを左右にひっぱるだけで脱ぎ履きできるシンプルな作りのブーツです。左のつま先はシフトガード付きで、シフトチェンジのダメージからしっかりガード。パンツの裾をブーツイン、ブーツアウトしても履けるので、着こなしの幅も広がります。シンプルなデザインのブーツなのでアメリカンやクラシックなバイクに抜群に似合いそうですね。こちらもレディースモデル(品番:HS-B17)をラインナップしています。▼詳細・仕様デグナー(DEGNER)シフトガード付きレザープルオンブーツ品番:HS-B16カラー:ブラック、ブラウン素材:牛革サイズ:25.5~27.5cm価格(税込):29,700円ナップスで商品を見るワイルドウィング スワロー本革バイクブーツ【メンズ&レディース】via winglove.co.jpvia winglove.co.jpバイク用ブーツメーカーであるワイルドウィングの「スワロー」は、シンプルなワークブーツスタイルでありながら、シフトガードや靴紐の巻き込みを防止するファスナーカバーなど、さすがは専門メーカーといった工夫が光ります。また、靴底にも徹底してこだわり、ブレーキ&シフトペダルを踏む部分はフラットに、ヒールは斜めにカットするなどして、コントロール性やフィーリング、操作性を向上させています。また、通常モデルの他に足つきに不安がある人のために厚底タイプも用意されています。バイクを愛する人間が、企画・開発・テストまで一貫して行っているだけあり、一度履いたら手放せなくなりそうですね。▼詳細・仕様ワイルドウィングスワロー本革バイクブーツ品番:WWM-0003カラー:ブラック、ダークブラウン、クレイジーブラウン、ワインレッド素材:牛革サイズ:22.5~28.0cm価格(税込):15,290円ナップスで商品を見るワイルドウィング イーグル本革バイクブーツ【メンズ&レディース】via winglove.co.jpvia winglove.co.jp同じくワイルドウィングのイーグルは、定番のエンジニアブーツスタイルがカッコいい一足。従来のエンジニアブーツにあった、硬く曲がらないソール、なかなか馴染まない硬い革、長靴のようにガバガバするなどの問題を解消し、非常にしなやかなブーツになっています。スワロー同様、斜めカットされたヒールやシフトガードも装備しており、日本のライダーに合わせた専用設計のため、フィット感も抜群の一足になっています。こちらも厚底仕様が用意されているので、足つきに不安がある方にもおすすめです。▼詳細・仕様ワイルドウィングイーグル本革バイクブーツ品番:WWM-0006カラー:ブラック、クレイジーブラウン、ワインレッド素材:牛革サイズ:22.5~28.0cm価格(税込):16,390円ナップスで商品を見るアヴィレックス(AVIREX) タイガー バイカーレザーブーツ【メンズ&レディース】via www.victorykiss.co.jpAVIREX(アヴィレックス)は、米軍指定の衣料業者「エアロレザーカンパニー」を前身とするレザー、サープラスウェアの老舗ブランドです。フライトジャケットなどのミリタリーアイテムを中心に、現在ではレザーアイテムも含め一般のファッションアイテムもリリースしています。タイガーバイカーレザーブーツはシフトガードとシューレースをまとめることが出来るストラップを装備。アウトソールが交換可能なグッドイヤー製法なので、長く愛用できるブーツになっています。また、サイドジップで脱ぎ履きが簡単なのも普段使いするには嬉しいポイントです。▼詳細・仕様アヴィレックス(AVIREX)タイガー バイカーレザーブーツ品番:AV2931カラー:BLACK OLIVE、BLACK、RUSSET、CRAZY HORSE素材:レザーサイズ:22.0 / 23.0 / 24.0 / 25.0 / 25.5 / 26.0 / 26.5 / 27.0 / 27.5 / 28.0 / 29.0価格(税込):19,250円ナップスで商品を見るアヴィレックス(AVIREX) ヤマト 8ホール バイカーレザーブーツ【メンズ&レディース】via www.victorykiss.co.jp同じくアヴィレックスのヤマト8ホールバイカーレザーブーツは、シフトガード、ストラップ、サイドジップなど基本的な構成はタイガーと同じです。特徴は何と言っても靴紐を通す穴が片側8個ある8ホールスタイル。ロングブーツなので脛もガード出来ますし、ブーツカットデニムの下に履いてもクールです。こちらもアウトソールが交換できるグッドイヤー製法なので、ソールが減っても交換すればOK。ミリタリーメーカーらしくダメージも味になりそうなブーツです。▼詳細・仕様アヴィレックス(AVIREX)ヤマト 8ホール バイカーレザーブーツ品番:AV2100カラー:BLACK OLIVE、CHERY BROWN、CRAZY HORSE、BLACK素材:レザーサイズ:22.0 / 23.0 / 24.0 / 25.0 / 25.5 / 26.0 / 26.5 / 27.0 / 27.5 / 28.0 / 29.0価格(税込):19,800円ナップスで商品を見るカドヤ(KADOYA) ラニウス(lanius)【メンズ&レディース】via ekadoya.comvia ekadoya.comカドヤのラニウスはモダンさとスタイリッシュさが目を引く一足。もともと人気アイテムだったレザーハイスニーカーの後継モデルで、グッドイヤー・ウェルト製法になったことでソールの交換が可能になりました。バイクに乗ることも考慮されており、シフトペダルが当たる部分にはスエード素材があてられ、機能性はもちろんデザイン的にも一役買っています。カドヤのしなやかで質の良いレザーは履き込むほどに足に馴染み、良い風合いへと変化していく工程も楽しめそうです。レディースサイズ(23cm、24cm)もラインアップしているので、おしゃれ女子はぜひゲットしてください。▼詳細・仕様カドヤ(KADOYA)ラニウス(lanius)品番:4339-0-211-***カラー:ブラック/ホワイト、ブラック/ブラック素材:牛革サイズ:25cm、26cm、27cm、28cm価格(税込):43,780円カドヤ(KADOYA) ラプターブーツ(RAPTOR BOOTS)【メンズ】via ekadoya.comvia ekadoya.comモトクロスブーツをモチーフにしたというラプターブーツ。前面のパテッドデザインがビンテージモトクロスのスタイルを彷彿とさせるクールな一足です。シフトペダルが当たるつま先の内側のほかに、踵にもスエードの当て皮が付けられ、ハードな使用にも耐えられる作りになっています。また、グッドイヤーウエルト製法に比べ、防水性が高くソールの交換が容易なブルマッケイ製法を採用しているので、メンテナンスをすれば長く愛用できるでしょう。なお、こちらはメンズサイズのみの設定となっています。▼詳細・仕様カドヤ(KADOYA)ラプターブーツ(RAPTOR BOOTS)品番:4337-0-200-***カラー:ブラック素材:ステアハイド(牛革)サイズ:24.5cm~28cm価格(税込):59,400円ロッソスタイルラボ 防水ライディングブーツ【レディース】via www.j-amble.comvia www.j-amble.comレディース向けのライディングギアをリリースするRosso StyleLab(ロッソスタイルラボ)のブーツは、防水フィルム内蔵で突然の雨でもしっかり防水する優れもの。ベルト+バックルデザインがおしゃれなエンジニアブーツ風で、普段のコーデにも活躍しそうなデザインです。また、防水ブーツのため素材にはマイクロファイバー素材(合皮)を使用しながらも、シフトパッドとベルトに本革を使用することで高級感を持たせています。サイドジップ仕様で脱ぎ履きも簡単なので、普段のレインブーツ代わりに使用しても良いかもしれません。▼詳細・仕様ロッソスタイルラボ防水ライディングブーツ品番:ROB-201カラー:BLACK、BROWN、RED BROWN素材:合皮/牛革サイズ:22.5cm~25cm価格(税込):15,950円ナップスで商品を見るロッソスタイルラボ 防水ライディングハイソールブーツ【レディース】via www.j-amble.comvia www.j-amble.comこちらは先に紹介した防水ライディングブーツの厚底仕様です。足つきに不安がある女性でも、かかと約4cmの厚底ソールで停車時の安心感がアップ。靴底は溝が深い靴底で雨滑りを防止するなど、安全にライディングできる工夫が施されています。カラーはブラックとレッドブラウンの2色展開で、バックルはどちらもアンティークゴールドカラーになっています。▼詳細・仕様ロッソスタイルラボ防水ライディングハイソールブーツ品番:ROB-202カラー:BLACK、RED BROWN素材:合皮/牛革サイズ:22.5cm~25cm価格(税込):18,150円ナップスで商品を見るナップスでは他にもレザーブーツを豊富にご用意!ナップスでは今回ご紹介したブーツの他にも、魅力的なアイテムを多数取り揃えております!店舗で実際に試着してピッタリの1足を見つけてください♪店舗一覧 - ナップス店舗情報総合サイト関東、東北・上信越、東海、関西、中国・四国、九州、海外の各エリアに店舗を展開!最寄りのナップスまでぜひお越しください!関連記事【2024年】ライディングシューズのおすすめ19選!防水やおしゃれなアイテムが勢揃い! - NAPS-ON マガジンライディングシューズはヘルメット、グローブ、プロテクターと共に大切なライディングギアの一つです。今回の記事ではその選び方から、おすすめのブランドとシューズまでマルっとご紹介します!
コロナを機に電車通勤からバイク通勤に変更した方も多いようですね。通勤バイクといえば125ccクラスの原付2種スクーター。コンパクトな車格に必要十分なパワーがあり、燃費も良く維持費が安いのが魅力です。今回はそんな原2スクーターをカスタムしてもっと楽しむ方法をプロの方に聞いてみました!スクーターカスタムのプロ!KN企画の高畠さんに聞いてみた!今回スクーターの通勤快速カスタムについて教えていただいたのはKN企画の高畠さん。KN企画は主に125cc~150㏄クラスのスクーターをメインに、オリジナルのカスタムパーツを多数販売する専門メーカーです。高畠さんは通勤中にウエイトローラーを交換し、セッティングを試していたというほどのスクーターカスタム狂。今回は初心者の私にも分かりやすく教えてくださいました。通勤快速カスタムにおすすめの車種は?スクーターカスタムのプロKN企画の高畠氏通勤快速カスタムにおすすめのスクーターってあるのでしょうか?KN企画/高畠さんヤマハの125cc~150ccクラスのスクーターがおすすめですね。現行でいえば「シグナス グリファス」や「NMAX」。高速を利用するなら「X FORCE」「NMAX155」。中古なら「シグナスX」が定番ですね。>ヤマハの125cc~150ccクラスがおすすめなのはなぜですか?KN企画/高畠さん125cc~150ccクラスがオススメなのは通勤にちょうど良いサイズ感だからです。大きすぎると小回りが利かないし、駐輪場や維持費の問題もありますからね。また、ヤマハの車両がオススメなのはカスタムを楽しむ“余白”が大きいから。裏を返せばノーマルだと物足りない部分も多い(笑)。でも、その分カスタムしたときの効果も体感しやすく楽しいんですね。逆にホンダは完成度が高くカスタムの余地は比較的少なめです。ノーマルで乗るならホンダのPCXなんかは良いですね。>なるほど!オススメであげていただいた車両の中で選ぶポイントはありますか?KN企画/高畠さんシグナス グリファス、NMAX、Xフォースはエンジンが共通なので好みで選んで良いと思います。外装系のパーツが多いのはグリファスなので、見た目もいじりたいならグリファスが良いでしょう。シグナスXは息の長かったモデルなので中古車も豊富で狙い目。今買うなら4型・5型がパーツも多くおすすめです。通勤快速カスタムにおすすめのスクーター4選スクーターカスタムのプロ高畠さんおすすめの4台をご紹介します!ヤマハ シグナス グリファス (125cc)via www.yamaha-motor.co.jpシグナスXの後継モデルとして2021年に登場したシグナス・グリファス。シグナスXまで空冷だったエンジンが水冷化され、VVA(可変バルブ機構)も搭載。小回りの利く前後12インチホイールはそのままに、車体はやや大型化されています。また、USBソケットを備えたフロントポケット、容量約28Lのシート下トランク、広くてフラットなステップボードなど、通勤マシンに欲しい機能も備えています。シグナスXの後継だけあり、原2スクーターカスタムの人気車両です。カスタムパーツもどんどん増えているのでカスタムをバリバリ楽しみたい方におすすめ。▼詳細・仕様シグナス グリファスエンジン:水冷4ストローク・SOHC4バルブ総排気量:124cm3最高出力:9.0kW(12PS)/8,000r/min車両重量:125kg希望小売価格(税込):374,000円ヤマハ NMAX (125cc/155cc)via www.yamaha-motor.co.jpTMAXを代表としたヤマハMAXシリーズのスタイルと走りの良さを、原付二種クラス向けに展開し発売されたのがNMAXです。走りの楽しさと燃費・環境性能を両立したブルーコアエンジンを、国内モデルとして初めて搭載しました。また、2017年には155ccに排気量を拡大したNMAX155も国内発売されました。シグナスよりもゆったりとした車格や広いシートは長距離走行やタンデムする方におすすめ。▼詳細・仕様NMAX/NMAX155エンジン:水冷4ストローク・SOHC4バルブ総排気量:124cm3/155cm3最高出力(125):9.0kW(12PS)/8,000r/min最高出力(155):11kW(15PS)/8,000r/min車両重量:131kg希望小売価格(税込):379,500円(125)/423,500円(155)ヤマハ X FORCE (155cc)via www.yamaha-motor.co.jp2022年6月に発売されたX FORCEは、VVA(可変バルブ機構)を備えた排気量155ccの水冷4スト単気筒エンジンを搭載。前後13インチホイールにABSとトラクションコントロールを備えており、ワンランク上の走りを期待させます。軽量ボディと155c㎥エンジンの組み合わせは、日常での扱いやすさとスポーティな走りを楽しみたい方におすすめ。▼詳細・仕様X FORCE (エックスフォース)エンジン:水冷4ストローク・SOHC4バルブ総排気量:155cm3最高出力:11kW(15PS)/8,000r/min車両重量:130kg希望小売価格(税込):407,000円ヤマハ シグナスX (4型 / 5型) (125cc)【絶版モデル】via www.yamaha-motor.co.jpシグナスXは通勤用のスクーターとして、走行性能、経済性、利便性を兼ね備えたスクーターとして開発されました。124ccの空冷4スト単気筒SOHC4バルブエンジンを搭載し、2008年モデル(2代目)でフューエルインジェクション化されました。今買うなら2015年~4型(シグナスX SR)か2018年~5型(シグナスX)がパーツが多くオススメ。4型と5型の違いは、主にヘッドランプ・テールランプのLED化、USB対応の12V・DCジャックの採用など。ロングセラーだっただけにカスタムパーツがとにかく豊富!バリバリいじりたい人におすすめです。▼詳細・仕様シグナスX/シグナスX SRエンジン:空冷4ストローク・SOHC4バルブ総排気量:125cm3最高出力:7.2kW(9.8PS)/8,000r/min車両重量:118kg(4型)/119kg(5型)希望小売価格(税込):318,600円(4型)/329,400円(5型) ※新車販売時原付2種クラスのスクーターで人気のカスタムは?>現在はどんなスクーターカスタムが流行ってるのでしょうか?KN企画/高畠さんやはり速くするカスタムがメインですね。ボアアップやコンピューターチューニングなど、このクラスのスクーターなら比較的安価で手軽に行えます。>カスタム費用が安く済むのも、原付2種スクーターの魅力ですよね。KN企画/高畠さん普通二輪に比べてパーツの値段も一桁違いますから、実物大のおもちゃといった感じで楽しんでいるお客さんも多いですね。家族がいても原付2種スクーターならお小遣いでコツコツいじれます(笑)>高畠さんが個人的に注目しているカスタムはありますか?KN企画/高畠さん個人的にはロンホイ化*が気になってます。走りを求めるならホイールベースはストックのままがいいんですが、10cmくらい伸ばすとカッコいいなと(笑)>確かに展示されているグリファスも絶妙なロンホイがカッコいいですね。※ロングホイールベース化・・・後輪を後ろにずらしホイールベースを長くするカスタム。ビレットエンジンハンガー10cmロング(品番:KN-EHGP-BK)を装着した高畠さんのカスタムグリファス。ナップス横浜店に展示中。はじめての通勤快速スクーターカスタムにおすすめのパーツ紹介スクーターを購入してはじめてカスタムする場合、どこから手を付ければいいのでしょうか?KN企画/高畠さんよくいただく質問なので今回はおすすめのパーツを4点持ってきました。>心強い!ご紹介お願いします。KOSO パワーキットKN企画/高畠さんまずはKOSOパワーキットですね。これはハイスピードプーリーや強化センタースプリング、ウエイトローラーなどの駆動系パーツが全てセットになった商品です。>取り付けるとどんな効果があるのでしょう?KN企画/高畠さん全体的にパワーが少し増す感覚ですね。劇的に最高速や低速が伸びるわけではありませんが、全体のパワー感が厚くなることでストリートでとても乗りやすくなります。駆動系のセッティングには終わりがないのですが、まずはこのキットで違いを体感していただけると思います。>取り付け時の注意点などはありますか?KN企画/高畠さんキットに付属のウエイトローラー(9g×6)は標準的な体重(60~70kg位)に合わせた重さなので、それより軽かったり重い場合は別途ローラーを購入していただくと良いと思います。最適な重さが分からなければお問い合わせください。▼商品詳細品名:KOSOパワーキット品番:KS-PKGP-01適合:シグナスGRYPHUS(6型)、NMAX、X FORCEなど税込販売価格:9,790円ナップスで詳細を見るKN企画 国産強化ベルトシリーズKN企画/高畠さんパワーキットと合わせて交換してほしいのが強化ベルトです。純正のベルトはナイロン製でパワーが加わった際に若干伸びるようになっています。それをケブラーを配合した強化ベルトにすることで、動力がダイレクトに伝わるようになります。特にグリファスのノーマルベルトはハイスピードプーリーにはやや短めなので、強化ベルトロングタイプの使用をおすすめします。>強化ベルトにすると交換サイクルなどは変わるでしょうか?KN企画/高畠さん強化ベルトは動力がダイレクトに伝わるので、純正ベルトより交換サイクルは早くなります。走行5000kmくらいでチェック頂いて、ベルトの端がテカテカ光ってるようであれば交換のタイミングですね。▼商品詳細品名:国産強化ベルトシリーズ ロングタイプ品番:7087-L-SS適合:シグナスGRYPHUS(6型)、NMAX、X FORCEなど税込販売価格:3,850円ナップスで詳細を見るSHARKFACTORY エンジンハンガー強化ブッシュKN企画/高畠さんグリファスやNMAXなどの車種に特におすすめなのが、このエンジンハンガー強化ブッシュです。純正のブッシュ部分はフローティング構造になっているんですよね。段差などでショックを受けた際に振動や衝撃がブッシュ部分から伝わりやすくなってしまい、その結果、逆にリアサスが上手く動かないんです。この強化ブッシュに交換することでリアサスペンションの動きが良くなるので乗り心地も良くなります。かわりに停車時の振動は多少増えるかもしれません。>このブッシュを取り付ける際のポイントはあるでしょうか?KN企画/高畠さんボルトを締める順番とエンジンの角度が指定されているので、取り付けの際はサービスマニュアルを確認して行ってください。▼商品詳細品名:SHARKFACTORY エンジンハンガー強化ブッシュ品番:SHF-EBGP-BKB適合:シグナスGRYPHUS(6型)、NMAX、X FORCEなど税込販売価格:2,992円ナップスで詳細を見るKN企画 スーパーショック2KN企画/高畠さん最後がリアサスペンションのスーパーショック2ですね。>どういった特性のサスペンションなんですか?KN企画/高畠さん従来のこの手のサスペンションはガチガチに硬いものが多かったのですが、シグナスXのカスタムが流行ったあたりから良く動くサスペンションの需要が増えました。このサスペンションもしなやかに良く動く仕様です。メインはストリート向けですが、サーキットもイケるポテンシャルがありますよ。>この価格帯でサーキットもいける性能はすごいですね!足つき改善にサスペンションを交換する人もいますが、なにかアドバイスはあるでしょうか。KN企画/高畠さん足つき改善の場合はフロントをローダウンするのがおすすめです。スクーターはシートの前側に座るので、リアサスを変えても足つきはあまり変わらない場合が多いです。乗り味を損なわずにローダウンする場合は-3cmくらいにしておくのがおすすめですね。▼商品詳細品名:スーパーショック2品番:KN-GP-SS-DBカラー:シルバー、ブラック、ブルー、レッド適合:シグナスGRYPHUS(6型)、NMAX、X FORCEなど税込販売価格:39,930円ナップスで詳細を見る楽しきかな原付2種スクーターカスタム沼・・・ほとんどボルトオンパーツでカスタムしたという高畠さんのグリファス。>今回はスクーターカスタムについて詳しく教えていただきありがとうございました!お話を伺っているとこの“沼”はだいぶ深そうですね(笑)KN企画/高畠さん深くて楽しい沼です(笑)なのでカスタムしたいと来るお客様にはいったん「ノーマルが一番だよ」と伝えています(笑)>(笑)個人的に少額でもカスタムを楽しめるのは魅力的だなと感じました。通勤で毎日使うバイクが自分好みになるのは楽しさもひとしおですよね。KN企画/高畠さんそうですね最初から限界を設定せず、自分の理想に向けてカスタムを楽しんでほしいです。ボアアップキットやaRacer(アレーサー)というフルコンなど、まだまだ魅力的なパーツはたくさんあるので。>本日はありがとうございました!高畠さんのスクーター愛が伝わりました。カスタムに興味がわいた方はKN企画さんの店舗にもぜひ遊びに行ってみてください。ナップス横浜店はスクーターパーツを多数揃えています!今回高畠さんにお話をうかがったナップス横浜店には、高畠さんの私物のカスタムスクーターを2台とナップスのデモ車を1台展示しています。また、今回おすすめいただいたパーツ含め、スクーターのカスタムパーツや特殊工具も豊富にご用意!スクーターカスタムに興味がわいた方はぜひ一度遊びにきてください♪ナップス横浜店住所〒245-0065神奈川県横浜市戸塚区東俣野町1009TEL045-853-1171営業時間平日:10:30 - 20:00土・日・祝日:10:00 - 20:00定休日:年中無休(年末年始・臨時休業日を除く)オレンジの2台が高畠さんのマシン。グレーのグリファスはナップス横浜店のデモ車です。かつてのドラッグレースチャンピオンマシン!0-50はなんと2秒台!高畠さんいわく「安いのに効果絶大」という駆動系調整ワッシャも揃えています!駆動系のカスタムに必要な特殊工具も豊富にご用意!
滋賀県は琵琶湖の雄大な景色と豊かな自然に囲まれた、バイク乗りにとって魅力的なエリアです。湖岸を走る心地よいルートや歴史ある街並み、四季折々に移り変わる景色など、滋賀の魅力を満喫できるおすすめのツーリングスポットをご紹介します!琵琶湖via www.photo-ac.com滋賀県を語るときに外せないのが、日本最大の湖である琵琶湖。その大きさもさることながら約400万年の歴史を持つ日本最古の湖であり、世界に20ほど存在する古代湖のひとつにも数えられます。また、現在の琵琶湖の形になってから約40万年と言われていますが、その長い時間の中で独自の生態系がつくられ、琵琶湖にしか生息しない60種以上の貴重な固有種も存在します。バイク乗りや自転車乗りの間では、琵琶湖を一周する「ビワイチ」が名物になっており、琵琶湖を1周しながらデジタルスタンプを集める観光ツーリングラリー「セントラル・ビワコ・ツーリング・ラリー(通称:びわツー)」も開催されています。湖岸沿いは一周約200kmほどで比較的平坦な道が続きます。日本を代表する雄大な湖を眺めながら、皆さんもぜひビワイチをお楽しみください。琵琶湖大橋via www.photo-ac.com琵琶湖大橋は琵琶湖の東西をつなぐ橋で、長さ約1.4kmに渡る有料道路です。琵琶湖は大橋を境に北側を「北湖」、南側を「南湖」と呼ばれており、観光や産業経済に大きな役割を持つ滋賀県の大動脈となっています。琵琶湖大橋はその優雅なシルエットと橋上から望む壮大な琵琶湖の景色が魅力。まるで海のように広がる琵琶湖の景色を愛車の上から眺めることが出来ます。夕焼けやライトアップされた夜間など時間帯によっても受ける印象が異なるので、走る時間帯も考慮するといっそう楽しめますよ♪通行料ですが、126cc以上の二輪は100円(ETC 80円)、125cc以下の原付は10円になります。※金額は2024年9月現在の料金です。白髭神社via www.photo-ac.com白髭神社(しらひげじんじゃ)は、「白鬚さん」や「明神さん」の名で広く親しまれている神社で、延命長寿の神様として知られています。祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)を祀っており、近江の国の最古の大社であり創建以来2000余年の歴史を誇ります。また、琵琶湖畔に鳥居を浮かべた景色は名所になっており、「近江の厳島」とも称される美しい景色は日本遺産にも認定されています。この鳥居は毎週土・日の日没から約2時間にわたってライトアップされており、いっそう幻想的な姿を見ることもできます。アクセスは京都・大阪方面からだと京都東ICから湖西道路・国道161号を北上40㎞、東京・名古屋方面からは米原JCで北陸道へ、木之本ICから国道8号・303号・161号を南下45㎞。琵琶湖大橋からは国道161号経由で約30分ほどの距離です。おにゅう峠via www.photo-ac.com滋賀県と福井県の県境に位置するおにゅう峠は標高820mほどの林道に位置しています。雲海や紅葉の美しい絶景スポットとして知られており、毎年10月下旬から11月上旬の紅葉シーズンには多くの観光客が訪れます。雲海は気象条件が整えば通年派生しますが、確率が高いのは例年10月上旬ごろから。日中と夜間の温度差が大きい日の翌日が狙い目です。また、春夏は一面が新緑に彩られた山並みを、冬は白銀の雪景色を眺めることができ、秋以外のシーズンも魅力的な景勝地となっています。山頂付近の絶景ポイントまでの道はくねくねとした狭い舗装路になっており、途中落石などで荒れた路面もあるので走行時は注意が必要です。比叡山ドライブウェイvia www.photo-ac.com比叡山ドライブウェイは滋賀県大津市から比叡山山頂までのおよそ8.1kmを結ぶ有料自動車道です。沿道には木々が立ち並び、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉など、四季折々の美しい景色の中を走ることができます。また中腹には世界文化遺産の比叡山延暦寺があります。延暦寺は日本仏教の各宗の祖師が学んだ「日本仏教の母」と呼ばれる史蹟であり、東に琵琶湖を西に千年の都・京都の町並を一望できる景勝地でもあります。比叡山ドライブウェイの最高峰にある「四明嶽駐車場」からは京都市と大津市の夜景を眺めることができ、トイレもあるのでツーリングの休憩にもピッタリのスポットです。マキノサニービーチvia www.photo-ac.comマキノサニービーチは琵琶湖畔でキャンプやバーベキューが楽しめる人気のレジャースポットです。実はこのマキノサニービーチはバイク乗りのフォトスポットしても有名で、湖のテラスにある大きなゲートに停めて写真を撮ると、琵琶湖を切り取ったかのような映え写真が撮れます。*近隣にはご当地料理が食べられる「なみ木食堂ツバメ」や「魚治 湖里庵」などのグルメスポットや、マキノ高原温泉などの入浴施設もあるので、オートキャンプで一泊しても存分に楽しむことができるでしょう。平成18年の環境省選定「快水浴場百選」湖の部で「特選」に選ばれた美しいビーチで、日頃の疲れを癒す贅沢な時間を過ごしてはいかがでしょうか。※写真を撮るときは周囲に配慮し迷惑にならないようにしましょう。メタセコイヤ並木道via www.photo-ac.comマキノサニービーチから国道287号経由で約8分ほどの場所に、もうひとつ人気のスポットがあります。それがメタセコイア並木道。多くのバイクや車の雑誌にも登場する景勝ロードです。メタセコイアは中国原産の落葉高木で、背の高い真っすぐな幹に葉が茂る美しい樹木です。メタセコイヤ並木道には2.4kmにわたる道の左右に約500本のメタセコイアが立ち並んでおり、どこかヨーロッパの田舎道を思わせる異国情緒あふれる景色が魅力です。写真撮影時の注意として、車道に中停車しての撮影は交通の妨げになるのでNG。高島市の観光サイトでも注意喚起されています。車道以外の場所でも周囲とマナーに配慮して撮影するようにしましょう。落ち着いて撮影したいなら交通量の少ない早朝がおすすめです。彦根城via www.photo-ac.com滋賀県を代表するランドマークが彦根城です。徳川家康公の命により慶長9年(1604年)より着工し、約20年の歳月をかけて築城されました。3階3重の屋根で構成されている天守は昭和27年(1952年)に国宝に指定されています。また、敷地内には天秤櫓や太鼓門櫓など重要文化財も現存しており、当時の雰囲気を存分に体感することが出来ます。また、敷地内には桜や紅葉などの木々も多く、四季折々の自然と歴史的建造物が織りなす景色を楽しむことができ、散策するだけでも楽しめるでしょう。アクセスは名神高速彦根ICから約15分。京橋口駐車場、二の丸駐車場、桜場駐車場のいずれかにバイクを駐車できます。(有料300円)運が良ければ人気のご当地ゆるキャラ「ひこにゃん」にも会えるかもしれません。まとめ滋賀県は琵琶湖を中心とした雄大な自然と彦根城や延暦寺のような史跡が混在する魅力的なエリアですね。この記事を参考にぜひツーリングへお出かけください!ナップスではスマホホルダーやライディングウエアなど、ツーリングに欠かせないアイテムを豊富に揃えております。お出かけの準備には最寄りのナップスへお越しください♪店舗一覧 - ナップス店舗情報総合サイト関連記事大阪のおすすめツーリングスポット7選! - NAPS-ON マガジン歴史的建造物や文化、美味しいグルメなど、様々な魅力にあふれる大阪。都会はもちろんですが、山や海もありツーリングを存分に楽しむことが出来る土地です。今回は、そんな大阪の魅力的なツーリングスポットをご紹介しますので、ぜひ参考にツーリングを計画してみてください!
GAERNE(ガエルネ)の新作ライディングシューズ「G-ROME GORE-TEX(ジーローム ゴアテックス)」が日本国内でも新たにラインナップ!今回はそのGロームを実際に着用し、気になる点や購入の参考になるポイントをインプレッションしてみました!人気モデル「ガエルネ ボヤージャー」の後継モデル前モデルのボヤージャーは発売から10年以上にわたり多くのライダーに愛された人気のライディングシューズでした。惜しまれつつも廃盤になり後継モデルが期待される中、ついに登場したのが今回ご紹介する「G-ROME(ジーローム)」です。ボヤージャーが完成度の高いモデルだったため、後継のGロームに期待を寄せている方も多いと思います。まずはボヤージャーとの違いや進化点などをご紹介します!人気だったガエルネのボヤージャーvia japexstore.net前モデル ボヤージャーとGロームの違い・進化した点デザインや機能面でGロームが進化した点について解説します。ボヤージャーの後継モデルGロームvia japexstore.netよりシンプルで洗練されたデザインに。ボヤージャーは一見するとライディングシューズとわからないデザインで、バイクを降りた後も違和感なく街に溶け込むカジュアルなスタイルが人気のモデルでした。Gロームもコンセプトはそのままに、よりシンプルで洗練されたデザインになっています。具体的に見ていくとボヤージャーはつま先や踵にスウェード素材を切替で使用し、アッパー部分のヌバックと素材感の違いを強調したデザイン。対してGロームはスウェードはヒールの上部だけに使用しており、アッパーの大部分にヌバックを使用しています。全体のステッチの数も少なくなり、よりモダンで都会的な印象に仕上がっています。また、脱ぎ履きしやすいサイドジップ仕様は両者共通ですが、Gロームはジッパー上部に革製のカバーが追加されており、ジッパーの保護とスマートな見た目に一役買っています。アッパーは高級感のあるヌバック(起毛革)素材で統一されているヒールの上部のみ同色のスウェード素材を使用Gロームは新開発のソールを採用機能面で特に変わったのはガエルネが新たに開発したソールを採用している点です。ボヤージャーと比較し、フラットソールでありながらグリップ力が向上し、ライディング時も歩行時も安定性を高めています。また、このソールはユーズド加工されており、新品でもこなれ感のある履きこなしが可能なのはイタリアンブランドならでは。適度にユーズド加工された新ソール透湿防水素材「GORE-TEX(ゴアテックス)」は引き続き使用!厳格な機能基準を製品に課しそれをクリアした製品にのみに使用が許されるゴアテックスは、多くのアウトドアブランドもこぞって採用する高機能素材です。防水透湿素材のため、外からの水は通さずに内側の湿気は放出するため、長時間履いても蒸れることなく快適に使用出来ます。ボヤージャーで好評だった「GORE-TEX(ゴアテックス)」は、Gロームでも引き続き採用されています。GORE-TEXの採用は厳しい基準をクリアした証し実際に履いてみた!着用インプレッション手に取ってまず感じるのが質感の良さ。風合いの良いヌバックレザーのアッパーが高級感を感じます。今回試着したカラーはグレーですが、どんな服にも合わせやすい良い色合いです。ハイカットモデルですがサイドジップのため脱ぎ履きは楽々。これは普段使いするのに大事なポイントです。足を入れて靴紐を結ぶと、足全体をしっかりホールドされている感があり履き心地も良好。手に持った際に少し重いかなと感じたのは杞憂でした。くるぶし、踵、つま先にはプロテクターが内蔵されているので触るとしっかり硬く安心感があります。また、フラットソールは安全性も考えてか普通のスニーカーに比べ硬めですが、歩行時は気にならず歩きやすさも問題ありません。これなら通勤や通学などで使用しても違和感なく過ごせそうです。唯一気になった点はシフトペダルが当たる部分に補強がない点、キレイ目なデザインなだけにグレーだとシフトペダルの操作によるダメージが気になっちゃうかも。気になる人はつま先に巻くタイプのガードを巻くか、ブラックを選択すると良いかもしれません。裏を返せば余計なものがない分シフト操作に違和感を感じることはないので、ライディングに集中できるでしょう。デニムとの相性も抜群Gロームの気になるサイズ感は?ネットなどで購入する方のためサイズ感を記載します。・普段履くスニーカーのサイズコンバース/オールスター:27.5cmVANS/スリッポン:27.5cm・Gロームの最適なサイズ→26.5cm普段27.5cmのスニーカーを履いていますが、Gロームは同サイズだとやや大きめ、ワンサイズ下の27cmでちょうど良いサイズ感です。私は厚めのソックスを履くので、薄いソックスを履く方はもう0.5cm小さめでも良いかもしれません。海外ブランドにありがちな足幅の狭さもなく、日本人の足にも合うタイプのシューズだと思います。ガエルネ Gロームはこんな人におすすめ!・おしゃれで機能性もしっかりしたライディングシューズが欲しい人・防水性のあるシューズが欲しい人・普段履きしても違和感のないライディングシューズが欲しい人・初めてのライディングシューズを探している人Gロームは上記のようにカジュアルなデザイン性と機能性の両方が欲しい方におすすめのライディングシューズです。どんな服装にも合わせやすく、どんなバイクともマッチするデザイン性の高さと、防水透湿性能とプロテクション性能を備えたGロームは、前作ボヤージャーと同様に息の長い人気モデルになりそうですね。ガエルネ Gローム 詳細情報via japexstore.netGAERNE(ガエルネ)G-ROME GORE-TEX(ジーローム ゴアテックス)カラー:ブラック、グレーサイズラインナップ:25.5cm、26cm、26.5cm、27cm、27.5cm、28cm、28.5cm外装:本革(ヌバックレザー/スウェード)内装:GORE-TEXソール:フラットソール(修理交換不可)ソール高:つま先2cm、かかと3.5cm足入れ全高:11.6cm重量:560g(片足)希望小売価格(税込):¥31,900via www.naps-jp.comGAERNE Gローム ゴアテックス¥31,900Gロームはライディングするために専用設計されたライディングスニーカーです。GORE-TEX搭載により外部からの水を弾く防水性能があり、内部の蒸れを逃してくれるため、常に快適な状態で履くことができます。 販売サイトへ最寄りのナップス店でも販売中!店舗一覧 - ナップス店舗情報総合サイト関連記事【2024年】ライディングシューズのおすすめ19選!防水やおしゃれなアイテムが勢揃い! - NAPS-ON マガジンライディングシューズはヘルメット、グローブ、プロテクターと共に大切なライディングギアの一つです。今回の記事ではその選び方から、おすすめのブランドとシューズまでマルっとご紹介します!
バイクのメンテナンスの基本について振り返る本シリーズ。今回は『ブレーキフルード編』です。油圧ブレーキには欠かせない重要な液体の種類や交換時期、DIYでの交換のやり方まで詳しくご紹介します!ブレーキフルードとは?まずは油圧ブレーキの仕組みを簡単に説明します。手元のマスターシリンダーからブレーキキャリパーまではブレーキホースで繋がっており、その中に液体のブレーキフルードが入っています。ブレーキレバーを握ることでシリンダー内のフルードに圧力が加わり、その圧力がキャリパーに伝わってブレーキパッドが押し出される仕組みになっています。このようにブレーキレバーを握った力をキャリパーに伝えるのがブレーキフルードの重要な役割です。ブレーキフルードの交換は必要?ブレーキフルードは空気中の水分を吸収する性質があり、水分を吸収したフルードは性能が劣化してしまいます。ブレーキフルードは-50度でも凍結せず200度の熱でも沸騰しない液体ですが、水分を吸収することで沸点が下がり気泡が発生しやすくなります。フルード内に気泡が発生するとブレーキは効き辛くなり、ひどい場合にはフルードが沸騰することでブレーキが全く効かなくなる“ペーパーロック現象”が発生してしまいます。このように、フルードの劣化は安全に直結しますから、適宜交換する必要があります。ブレーキフルードの交換時期やタイミングはいつ?ブレーキフルードの交換のタイミングですが、走行距離にして1万~2万㎞、期間にして1年~2年程度を目安に行うと良いでしょう。車検があるバイクなら、車検のタイミングで必ず交換しておきましょう。また、フルードは劣化すると黄金色から徐々に黒っぽく濁ってゆきます。マスターシリンダーにはフルードの色を確認する窓が付いているものも多いので、定期的に確認してあまりにも劣化しているようなら交換しましょう。DOTとは?ブレーキフルードの規格についてvia www.daytona.co.jpブレーキフルードはDOT規格というアメリカ自動車安全基準により性能基準が設けられています。規格はDOT3やDOT4のように表示され、末尾の数字が大きいほど高性能になります。ドライ沸点は新品状態での性能、ウェット沸点は水分を3.7%含んだ時の性能です。【グリコールエーテル系】DOT3 → ドライ沸点 205℃以上/ウェット沸点 140℃以上DOT4 → ドライ沸点 230℃以上/ウェット沸点 155℃以上DOT5.1 → ドライ沸点 260℃以上/ウェット沸点 180℃以上【シリコン系】DOT5 → ドライ沸点 260℃以上/ウェット沸点 180℃以上ブレーキフルードを交換する場合は、指定されたDOT規格のモノを使用します。その際、DOT3にDOT4を使用する上位互換は可能ですが、指定より性能の低いものを使用するのはNGです。また、DOT5は主成分がシリコンになり、他のグリコールエーテル系のフルードとは互換性がありません。バイクのブレーキフルード交換方法と必要な道具via www.daytona.co.jp続いてはブレーキフルードの交換方法について解説します。まずは必要な道具の紹介です。①メガネレンチブレーキキャリパーのフルードを排出するボルトを緩めるのに使用します。8mmまたは10mmのサイズを使用します。②プラスドライバーマスターシリンダーのリザーバータンクのふたを開けるのに使用します。③透明ホース&ワンウェイバルブ古いブレーキフルードを排出するのに使います。別々でも購入可能ですが、セットになっているモノが便利です。④古いフルードを捨てる容器空のペットボトルでOK。⑤新しいフルードメーカー指定のDOT規格のものを使用します。ブレーキフルードの交換手順via www.daytona.co.jp①車体を水平にするセンタースタンドかメンテナンススタンドを使用します。②リザーバータンクのふたを外すフルードが車体につかないよう、タンクの周りをウエスなどで養生しましょう。③リザーバータンクの内蓋「ダイヤフラム」を外すタンク内のゴムのふたも外します。④キャリパーのブリードスクリューにホースを付けるキャリパーのブリードスクリューにメガネレンチをかけてゴムキャップを外し、ワンウェイバルブ付きのホースを取り付けます。⑤ブリードスクリューを緩めるメガネレンチで半回転ほど緩めます。⑥ブレーキレバーを何回も握り古いフルードと入れ替えるブレーキレバーを握る・離すを繰り返すと、古いフルードがキャリパーのホースから排出されます。リザーバータンク内のフルードが半分くらいになったら新しいフルードを注ぎ足します。※この際にリザーバータンクが空になるとエアが入り“エア抜き”という作業が必要になるので注意しましょう。ゴムホースから気泡が出なくなり、排出されるフルードの色が透明になれば入れ替え完了です。⑦ブリードスクリューを締めるブリードスクリューを締めてホースを抜き、ゴムキャップを戻します。⑧フルードを規定量入れリザーバータンクの蓋をするリザーバータンクに規定量までフルードを入れて、ダイヤフラムと蓋を戻し完了です。おすすめのブレーキフルードYAMALUBE ブレーキフルード BF-4 DOT-4 500ml高沸点・防錆性・安定性・ゴム劣化防止性に優れ、DOT4・BF-4規格に合格した非鉱油系の高品質なブレーキフルードです。LIQUI MOLY MOTORBIKE BRAKE FLUID D.4ドライ時でもウエット時でもDOT4よりも高沸点を誇るグリコールエステルとアルキルポリグリコールを基材とした化学合成ブレーキフルードです。温度上昇時のブレーキ部品の腐食や酸化を防ぎ、汚れや蒸気泡の発生を抑えます。ABSブレーキシステムにも適しています。MOTUL DOT5.1 BRAKE FLUID スポーツ系最高規格DOT5.1規格に適合したポリグリコ-ル・ベ-スのロングライフ ブレーキフルード。ウェット沸点においても185℃という高沸点を実現(ドライ沸点は272℃)し、ドライ/ウエットにかかわらず最高のブレーキ性能を発揮します。また、低温時の流動性にも優れ、ABS(アンチロックブレーキングシステム)にも最適です。ブレーキフルードの交換もナップスへ!ナップスではブレーキフルードの交換も承ります!ブレーキのような安全に関わる重要部品もプロのメカニックがしっかり整備いたします。また、フルード選びでご不明な点がございましたら、店内のスタッフへお気軽にご相談ください♪NAPS PITサービスメンテナンスにカスタムに。安心で便利なナップスのピットサービスをご利用ください。確かな腕をもったメカニックが、安心の認証工場で、お客様の愛車を丁寧に作業いたします。店舗一覧 - ナップス店舗情報総合サイト関連記事バイクのクーラント液(冷却水)の補充や交換のタイミング・方法を解説! - NAPS-ON マガジンクーラントはエンジン内を循環し、熱を奪っては冷やされるという過酷な働きをしています。そのため、長期間使用していると徐々に劣化したり蒸発するので交換や補充が必要です。バイクの車検は何ccから?必要書類や費用など車検にまつわる疑問を解説! - NAPS-ON マガジン2年に一度やってくるバイクの車検。代行業者にお任せで意外と分からないことが多いトピックかもしれません。そこで今回はバイク車検のよくある疑問について解説します!
突然ですが皆さんどんなキーホルダー使ってますか?ツーリング先で買った思い出の品、お気に入りのブランドのモノなど、こだわりの逸品を使用している人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、かっこいいモノからユニークなモノまで、ライダーが思わず欲しくなるキーホルダーを10点ご紹介します!リアルに音が鳴る!ホーンキーホルダーvia www.mskw.co.jpミツバサンコーワのホーンキーホルダーは、同社の渦巻型ホーンの発売開始から70周年を記念して販売されたキーホルダーです。モチーフとなったホーンは“アルファーⅡ(緑)”と“アリーナⅢ(赤)”で、それぞれのフォルムはもちろん。背面のボタンを押すことで、アルファーⅡは伝統のヨーロピアンサウンドを、アリーナⅢは特徴的な余韻のあるサウンドを鳴らすことができます。パッケージも本物ホーンのパッケージをイメージしたこだわりのデザインで、コレクションとしても楽しめますし、ギフトにも最適です。▼商品仕様商品名:ホーンキーホルダー アルファーⅡ品番:SA-001本体サイズ:約縦61mm×直径50mm×厚み23.5mm本体重量:33g希望小売価格:オープン価格商品名:ホーンキーホルダー アリーナⅢ品番:SA-002本体サイズ:約縦61mm×直径50mm×厚み23.5mm本体重量:33g希望小売価格:オープン価格アルファー2/アリーナ3 ホーンキーホルダー商品紹介via www.youtube.comナップスで詳細を見るSP忠男×デグナーのコラボキーホルダーvia www.degner-online.comライダーの「気持ちイー!」を引き出すマフラーを生み出し続けてきた「SP忠男」と、高品質なレザーアイテムを中心に多くのファンを持つデグナーがコラボしたのが、こちらのSP忠男キーホルダー(SPK-1)です。SP忠男のトレードマークでもある“目玉”とてるてる坊主が融合したデザインは、晴天を願うライダーにピッタリのアイテムです。カラーはブラック×レッド、ブラック×オレンジ、ブラック×グリーン、ブラック×ブルー、タンの5色展開で、素材には天然タンニンなめしの牛革を使用。使い込むほどに味わいが増すエイジングも楽しめます♪▼商品仕様商品名:SP忠男×デグナー レザーキーホルダー SPK-1品番:SPK-1-LP37素材:牛革(天然タンニンなめし) カラー:ブラック×レッド、ブラック×オレンジ、ブラック×グリーン、ブラック×ブルー、タンサイズ:縦23×横6.5(cm)チャーム全長:縦11.5×横6.5(cm)キーホルダー全長:縦12×横3×幅2.5(cm)希望小売価格(税込):4,950円ナップスで詳細を見るヨシムラの名作マフラーをキーホルダーにvia www.yoshimura-jp.comヨシムラの“サイレンサー型ラバーキーホルダー”は、ヨシムラの歴代名作マフラーをモチーフにしたファンにはたまらないキーホルダーです。バナナ管や集合管などの往年の名品はもちろん。最新のサイクロンマフラーまで、適度にデフォルメされつつもリアルな仕上がりになっています。マフラー部分の素材にはPVC(ポリ塩化ビニル)を使用しているので柔らかく、バイクに当たっても傷が付きづらいのもポイントです。▼商品仕様 (全9アイテム)商品名:GP-MAGNUM品番:903-224-5100商品名:R-11Sq品番:903-224-5200商品名:HEPTA FORCE品番:903-224-5300商品名:HEPTA FORCE TSS品番:903-224-5400商品名:R-77J品番:903-224-5500商品名:RS-4J品番:903-224-5600商品名:B-77品番:903-224-5700商品名:Tactical品番:903-224-5800商品名:STRAIGHT品番:903-224-5900希望小売価格(税込):1,320円これで雨しらず?幸せの黄色いてるぼう×ジェットヘルメットリアルキーホルダーvia shop.heat-group.comSNSなどでも時折目にするこちらは「幸せの黄色いてるぼう」というアイテムです。もともと全国の観光物産業者が、東日本大震災の被災地を応援するために復興を願うシンボルとして発売された商品で、売り上げの一部は被災地に義援金として寄付されます。ライダーの中には市販のヘルメットキーホルダーを組み合わせ“ヘルメットてるぼう”にして使用しているこだわり派も。ライダーにとって晴れを願うてるてる坊主は縁起物♪かわいいキーホルダー購入して被災地を応援しましょう!▼商品仕様商品名:幸せの黄色いてるぼう希望小売価格(税込):380円全てのスズキ乗りに……ラバーキーホルダー“鱸”via autorimessa.comSUZUKIでスズキで鱸である。これ以上なんの説明が必要だろうか。魚体にスポンサードのごとく掲げられたSUZUKIのロゴ、尾びれにあるダメ押しの鱸の文字がどこか誇らしげだ。片面はただの魚の姿なのはなぜだろう?そんな疑問が浮かぶデザインも、よくよく見ていれば日本的奥ゆかしさの表れに思え大変好ましい。もし、私のおじいさん(当然スズキ乗り)がくれた初めてのキーホルダーがコレなら、こんな素晴らしいキーホルダーを貰える私はきっと特別な存在なのだと感じるだろう。そして、私がおじいさんになって孫にあげるのも、もちろん「ラバーキーホルダー鱸」。なぜなら、彼もまた特別な存在(未来のスズキ乗り)だからです。※筆者はDR-Z400を3台購入した重度の鱸です。▼商品仕様商品名:ラバーキーホルダー鱸品番:99000-79NK0-052素材:ATBC-PVCサイズ:H34xW75xD8㎜希望小売価格(税込):880円憧れのブレンボを手元にブレンボ キーリングvia online.koh-ken.jpbrembo(ブレンボ)のブレーキパーツはF1やMotoGPなどの世界最高峰レースでも使用され、ライダーやドライバーにとって憧れのパーツの一つです。そんなブレンボのディスクローターやキャリパーをモチーフにしたキーホルダーがこちら!レジン製で細部まで再現されたブレーキパーツは、眺めるだけで思わずニンマリしてしまいそうな仕上がり。本物のブレーキパーツは高価でなかなか手が出ないですが、こちらのキーホルダーはお手頃価格で購入可能です。▼商品仕様(写真左から)商品名:キーホルダーシリーズ Brake System品番:99.8637.02希望小売価格(税込):1,320円商品名:キーホルダーシリーズ Motorbike Caliper品番:99.8637.75希望小売価格(税込):1,320円商品名:キーホルダーシリーズ Brembo Symbol品番:99.8637.06希望小売価格(税込):880円ベビーフェイス×TONEのミニチュア工具キーホルダーvia www.babyface.co.jpvia www.babyface.co.jpvia www.babyface.co.jpvia www.babyface.co.jp高品質なアルミ削り出しパーツを製造販売するベビーフェイスと、1925年創業の老舗国産工具メーカーTONEのコラボアイテムは、実際に使用できるミニチュア工具キーホルダーという逸品。機構や材質、デザイン等は、TONEで実際にラインナップされているツールと全く同じもので、軽作業であれば余裕でこなせるクオリティというから驚きです。全8種とバリエーションも豊富で、レンチ系は使用する機会の多い10mmや13mmサイズなのもポイントです。工具の表面にはTONEの刻印に加えBaby Faceの刻印もされておりスペシャル感を演出。しかも、このクオリティにしては価格もリーズナブルなので、バイクや車が好きな人へのプレゼントにもピッタリなアイテムです。▼商品仕様商品名:メガネレンチキーホルダー 10mm品番:TON-G-012希望小売価格(税込):1,650円商品名:切り替えラチェットメガネキーホルダー13mm品番:TON-G-033希望小売価格(税込):2,530円商品名:切り替えラチェットメガネキーホルダー10mm品番:TON-G-032希望小売価格(税込):2,200円商品名:ラチェットメガネレンチキーホルダー10mm品番:TON-G-004希望小売価格(税込):2,200円商品名:スパナレンチキーホルダー10mm品番:TON-G-011希望小売価格(税込):1,650円商品名:ビットラチェットキーホルダー品番:TON-G-039希望小売価格(税込):2,750円商品名:サイズキャッチ(ナット2面幅計測)キーホルダー品番:TON-G-038希望小売価格(税込):1,760円商品名:ラチェットキーホルダーセット品番:TON-G-043希望小売価格(税込):4,950円愛車はあるかな?ホンダPVCラバーキーホルダーvia hondago-bikegear.jpホンダのPVCラバーキーホルダーは現行車から懐かしの名車まで揃っており、思わずコレクションしたくなるアイテムです。MONKEY RやMOTRAといったちょっとマニアックな名車も細かい部分まで再現されており、ホンダ乗り以外でも欲しくなってしまいそう。全24車種のバリエーションで価格も税込715円とお手頃。同じ車両のオーナーにプレゼントしたら喜ばれること間違いなしでしょう。▼商品仕様全24車種商品名:PVCラバーキーホルダー希望小売価格(税込):715円56デザイン ラップタイムキーホルダーvia store.56-design.com56デザインのキーホルダーはLapTimeを刻むストップウォッチの液晶をモチーフにした、レース好きの心をくすぐるデザインです。テーパーカット加工を施した透明のアクリルの表面にはブランド名に因んだ56秒が刻印され、裏面にはブランドコンセプトである LIFE WITH MOTERCYCLESの文字を刻印。レーザー彫刻+インク入れの高品質仕上で、すぐに削れて文字が消えてしまうこともありません。カラーはブラックとクリアの2色から選べ、どちらもクールな仕上がりです。▼商品仕様商品名:LAP TIME KEY HOLDER素材:クリアアクリル テーパーカット加工サイズ:15mm×120mm 約35gカラー:Black、Clear希望小売価格(税込):2,200円エアタグを付けてカギの紛失防止!ソリッドバンパー for AirTagvia gilddesign-ec.comiPhoneでおなじみのAppleが販売する紛失防止タグ『AirTag(エアタグ)』。愛車のカギに付けておけば、どこかに忘れたり、紛失した際もスマホで探せて安心です。ギルドデザインの『ソリッドバンパー for AirTag』は、「AirTagを守り、チタンカラビナでスマートに持ち歩く」をコンセプトに作成されたアイテムで、高剛性ジュラルミンの無垢材と純チタン材で製作される高品質な逸品です。金属製ですが、可能な限りAirTagの表裏と側面を開放することで、AirTagが発するサウンドや電波の減衰を抑えているので安心して使用可能。カラーも6色から選べます。エアタグ(税込4,980円)と合わせても1万円以下で購入可能なのでプレゼントにもおすすめです。▼商品仕様商品名:Solid bumper for AirTag品番:GT-430~GT-435素材:本体/ジュラルミンA2017S、カラビナ/チタンサイズ:8.5mm×45mm×45mm本体重量:6gカラー:シルバー、ブラック、レッド、グレー、マットグリーン、マットブルー希望小売価格(税込):3,300円ナップスでは他にも様々なキーホルダーをご用意しています♪ナップス店では今回ご紹介したキーホルダーの他にも、魅力的なキーホルダーやバイク用のアクセサリーを多数販売しています。お気に入りの1点を探しにぜひ最寄りのナップス店へお越しください!店舗一覧 - ナップス店舗情報総合サイト