SUR-RON

What’s SUR-RON
SUR-RONとは
SUR-RON社は電動モトクロッサーに特化し、研究から開発、生産、実走評価、改良まで行ってきたエキスパート集団です。
彼らの主力製品である『Light Bee Xシリーズ』は世界中の競技ライダーやエンスージアストから高く評価され、愛される製品に成長しました。
SUR-RON製品は、電動型の課題を解決し、環境負荷が低く騒音問題から解放されるなど、電動ならではのメリットを活かしています。
これらの製品は「KOHAKU JAPAN」が正規輸入代理店として取り扱い、日本における電動モトクロッサーの時代の幕開けを安全に楽しんでいただけます。
glafit

What’s glafit
glafitとは
2017年に設立されたglafitは、和歌山発のハードモビリティベンチャー企業で、「移動を、タノシメ!」をブランドメッセージに掲げ、日々の移動を驚きと感動に変え、世界中の人々を笑顔にするような新しい移動体験をお届けするモビリティを開発し提供しています。
1台で電動バイクと自転車を切替えて使えるglafit独自開発の『モビチェン』を付ければ、利用シーンで使い分けができる二刀流バイクです。
ENERGICA

What’s Energica
エネルジカとは
Energicaは、世界最高峰の電動スポーツバイクとして、電動バイクロードレース世界選手権「FIM Enel Moto E World Cup」で唯一、走る事を許された実力を有しています。アルゴリズム数式に制御された安定したパワーの供給により、発進時からパワフルな加速を可能にするテクノロジーと高性能でありながらも、安心・安全へ配慮した設計思想に基づき選ばれた電池システム「高エネルギーリチウムポリマー(Li-NMC)バッテリー」を搭載し、二酸化炭素を排出せず、静寂で環境にも優しい、まさにこれからの時代に求められる最先端の電動バイクです。
試乗のご案内
- 試乗時は当店で設定した試乗ルートを守り、走行いただきます。
- ナップスが定める誓約書に承諾頂き、ご記入をお願いいたします。
ご購入の流れ
- ご来店
- お見積り
- ご購入のお申込み
※お申込時には、法定費用と申込金、本人確認書類(免許書)等が必要になります。
即日ご契約をご希望のお客様は、お手数ですが事前お問い合わせをお願いいたします。 - ご契約手続
- ご入金
※自賠責保険の加入と、車両に応じた登録手続きが必要となります。
- 納車整備
- 納車
NAPS SHOPナップス取扱い店舗
-
ナップスららぽーと立川立飛店
東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛2階
-
ナップス埼玉店
埼玉県桶川市末広1-1-42
-
ナップスベイサイド幸浦店
神奈川県横浜市金沢区幸浦2-17-1
-
ナップス春日井店
愛知県春日井市町屋町3713-3
-
ナップス浜松店
静岡県浜松市東区原島町525
-
ナップス京都八幡店
京都府八幡市美濃山ヒル塚31番地1
TOP